Quantcast
Channel: 辻守司法書士事務所 »債務整理Q&A 名古屋市名東区、長久手市で相続・遺言のご相談
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Q.解決方法は、何がありますか?

A.次の方法があります。 ①任意整理(にんいせいり) →裁判所を必要としないで司法書士が債権者と借金を減らす交渉をします また、過払い(下記参照)が判明した場合は、請求します。 ②破産(はさん) →借金をゼロにして、新たな人生をスタート! ③個人再生(こじんさいせい) →マイホームを手放さずに借金を大幅圧縮! ④特定調停(とくていちょうてい) →簡易裁判所の調停委員が間に入って解決の話合いをします...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

Q.面談の際に持っていくものは?

A.初回の面談の時には、下記の物を持参して下さい。 ①身分証明書 例:免許証、保険証など ②カード ・全ての債権者のカードを持ってきて下さい ③認印 司法書士に依頼をする場合には必要です。 100円ショップで売っている物で構いません。 ④「相談票」「債権者一覧表」「家計の状況」 現在の状況を知るための書類になります。 ↓下記からダウンロードすることができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Q.過払金の利息とは?

A.過払金返還請求権の法的性質は、不当利得返還請求権です。(民法703条・704条) 民法上の不当利得の規定に基づくものであるので、貸金業者が悪意の受益者であれば、利息を付して返還しなければなりません(民法704条前段)。 最近、過払い金の利息についての最高裁の判決が2件続けてありました。...

View Article

Q.完済後の過払請求の費用はいくらですか?

A.最初に用意するお金は一切不要です 最近は、「完済後」の相談者から過払金の事について相談が多くあります。 その際、よく聞かれるのが、「費用はいくらですか?」と言う事です。 完済後であれば、着手金「不要」で介入します。 また、任意整理の費用である、債権者1社につき3万1500円も「不要」です。 報酬は、過払金の21%(税込)です。 完済後の過払金の報酬は以下のようになります。...

View Article

Q.金利が下がったけど過払いになるの?

A.過払いになる場合があります。 長い期間(7年~10年以上)借りている人は、借入当時は、高い金利(~29.2%)で借りている人がほとんどです。 司法書士が、債権調査をする際は、当時の高い金利を利息制限法(りそくせいげんほう)で引き直して計算しますので、過払いになります。 最近、大手の消費者金融が軒並み金利を下げてきています。...

View Article


Q.司法書士が面談しますか?

A.はい。私(司法書士)が必ず面談を担当しています。 先日、相談者の方から上記のような質問を受けました。 他の事務所に相談に行ったところ、専門家とほとんど話せなかったことに不安を感じたそうです。 債務整理の相談は、最初の面談が非常に重要です。 当事務所では、面談が一日に何件予約が入っていようとも、全て私が対応していますのでご安心ください。  

View Article

Q.自己破産後の過払請求はできますか?

A.できる場合があります。 一昔前は、破産の申立ての際に、貸金業者が「みなし弁済」を主張してくるケースも多く、裁判所も「引き直し」を指導していませんでした。 裁判所が過払金の存否・金額の調査を指導するようになったのは、最高裁平成18年1月13日判決以降のことです。 もし、当時、借主が過払金の返還を受けていれば自己破産ではなく任意整理で解決できた可能性もあります。...

View Article

Q.利息の引き直し計算とは何ですか?

A.「引き直し」というのは「計算のやり直し」という意味です。 例えば、元本50万円の借金の場合 利息制限法(りそくせいげんほう)という法律では、利息は18%と制限されています。 しかし、サラ金は、29%という高利で貸していることが多いです(多かったです。) この場合は、年18%の利息しか払わなくて良いところを、年29%の利息を支払っていることになります。...

View Article


Q.数ヶ月前から支払いをしていないのですが債務整理出来ますか?

A.もちろん出来ます。お早めにご相談下さい。 支払いをしばらくしないと、大抵は「支払督促(しはらいとくそく)」という訴訟を起こされます。 しかし、最近は、しばらく支払いをしなくても訴訟をされない人もいるようです。 これは、なぜかと申しますと、「過払い」になっている可能性があるからです。 サラ金業者からすると、「お金を払え」と訴訟したら逆に「あなたが支払いなさい」と言われる可能性があるからです。...

View Article


Q.夜間(18時以降)の面談は、可能ですか?

A.もちろん承っております。 ただ、よりスムーズに対応させていただくために完全予約制をとっておりますので事前に電話やメールにて予約をしていただく必要があります。(当日受付も可能です。) 当事務所では、夜間も面談を受け付けております。昼間は仕事等でなかなか時間が取れないという方々のために相談の窓口を広げて対応させて頂いております。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live




Latest Images